綱島変電所裏側の鶴見川沿いにある自治会館と子供の遊び場で役員、有志の協力をいただき全ての行事を楽しく行っています
活動拠点:親和会自治会館、子供の遊び場

【自治会の規模】
 世帯数 : 1165世帯
 町会の班数 : 11区長(1年交代)、30班(半年交代)
⇒東親和会 専用ホームページ(こちらから)
  https://www.higashishinwa.yokohama


 自治会の組織

【役員会】安藤恵子会長
  会長、副会長、顧問(5名)、会計(1名)監査(2名)役員(11名)から構成。
 役員会の開催:基本的には月1回、定例役員会を開催

 
 自治会の活動

@環境事業として、毎週土曜日、廃品回収を実施。
A安全・安心環境づくりとして、月2回、第2第4木曜日パトロール、毎月防犯灯点検を行っている。防災訓練の実施。
B社会教育活動として、老人会を親和クラブが行っている。そのほか連合自治会イベントへの参加。
Cレクレーション事業として、親和会独自の活動で盆踊り、夏まつりなどを行っている。
D福利厚生事業
バス旅行、敬老会赤飯配布など
令和4年度活動計画 

 
 自治会の行事とグループ活動

【行事】
盆踊り  7月末      親和会子ども広場 東6−5(東京電力うら)
夏祭り  8月末      (祭りグループ・睦会を中心として)
敬老会  9月       70歳以上、赤飯配布
日帰りバス旅行等
【グループ活動】
※親和クラブ(老人会)
 会長 佐山 忠男衛 副会長 福田トミ子
 新年会、暑気払い、グランドゴルフ、パトロールボランティア
 子ども広場・公園・清掃ボランティア、町会行事の協力 等
※子ども会
 会長、副会長、役員を含み6〜7名で構成。
 ジャガイモ掘り、盆踊り時の太鼓担当、サツマイモ掘りと焼き芋大会、クリスマスプレゼント配布、その他
※睦会(祭りグループ)
 会長、副会長、その他役員
 町会行事の協力、盆踊り時の櫓組み立てから撤去まで有志と共に活動

 
 自治会からのお知らせ

・令和4年6月4日 ジャガイモ掘り&クイズラリーを行いました。  (※詳細はクリックしてください)
・令和4年5月 令和4年度綱島東親和会総会(書面議決)を開催しました。 
・こども会 入会のご案内  詳しくはチラシをご覧ください。
  随時会員を募集しています。多数ご参加お待ちしております。
・令和2年5月 さつま芋の苗植えを行いました。  (※詳細はクリックしてください)
・令和元年11月5日 さつま芋掘り焼き芋大会を開催しました。  (※詳細はクリックしてください)
・令和元年秋 スポーツフェスティバルを開催しました。  (※詳細はクリックしてください)
・令和元年9月8日(日)親睦バス旅行に行ってきました。  (※詳細はクリックしてください)
・令和元年5月12日(日)令和元年度綱島東親和会総会を開催しました。  (※詳細はクリックしてください)
・平成30年5月13日(日)平成30年度綱島東親和会総会を開催しました。  (※詳細はクリックしてください)
・平成29年6月2日(金)親睦バス旅行に行ってきました。  (※詳細はクリックしてください)
・平成29年5月14日(日)平成29年度綱島東親和会総会を開催しました。  (※詳細はクリックしてください)





 
【 回覧板 】   PDFダウンロードはこちらから 
 

● 2022年6月4日 ジャガイモ掘り&クイズラリーを行いました ●  更新: 2022.06
親和会子供会では、6月4日にジャガイモ掘り&クイズラリーをしました。
《ジャガイモ掘り》
今年はさつまいもの苗の成長が遅れており、子供達が苗植えをすることができませんでした。
その分、楽しみにしていたジャガイモ掘り。当日はお天気にも恵まれ暑いくらいの気候の中、子供達は夢中でジャガイモ掘りをしました。 ほとんど掘り終わった後は、虫探し。大きな虫が出てきてびっくりする子も。 畑のお世話をしてくださっている方たちのおかげで大きく育ったジャガイモ。 今年は豊作で、たくさんお土産ができました。
《クイズラリー》
小学生はクイズラリーに挑戦!クイズを探して広場内を歩き回ります。 ひっかけクイズや難しいクイズはお友達同士で相談している姿も。 高学年の最終問題はミッションを達成しないと見ることができません。 お題は「縄跳び10回成功させる」こと。みんな元気に跳んでいました。 クイズには綱島に関係する問題も盛りこみました。 自分たちが住んでいる綱島に興味をもってくれたらうれしいな。

【ジャガイモ掘りの様子】

【クイズラリーの様子】


 

● さつま芋の苗植えを行いました ●  更新: 2020.05
5月中旬、例年は未就学児の子供会行事としてさつま芋の苗植えを開催していましたが、 緊急事態宣言下だったこの春は新型コロナウィルスの感染防止の観点から、 今年度役員でさつま芋の苗植えを行いました。
町会の畑のお世話を日頃してくださる方のご協力もあり、丹精込めて耕した畑の土は柔らかく、 苗を植えるために土に触れれば、あたたかく心地よい感触と共に、癒しのひとときが流れていきます。 人との接触が制限されるなか新役員一同、今年度の子供会のあり方を模索していましたが、 町会の畑のお世話をしてくださる方々との交流、新役員の顔を合わせてのひとときとなり、 貴重な時間を共有することができました。
どうか私たちが植えた苗が育ち、秋にはおいしいさつま芋になりますように。 そんな願いを込めて苗を植えていきます。そしてその頃には、子供たちと笑顔いっぱいでさつま芋を、 ほおばれるといいな。
ささやかに切に願います。

来たる6月13日(土)10時からは、じゃがいも掘りを開催いたします。
綱島東親和会子ども会では新会員募集中!!当日の体験も受け付けております 。遠くへの外出自粛が続くなか、近くのお友だちと楽しい時間を過ごしてみませんか。
ご興味のある方は、綱島変電所裏側の鶴見川沿いにある自治会館へ足をお運びくださいね。 畑へご案内いたします。役員一同、お待ちしております。









 

● さつま芋掘り焼き芋大会を開催しました ●
秋も深まる11月5日に植えたさつま芋の収穫と、焼き芋とゲーム大会が行われました。
今年は台風や天候の影響で心配されたさつま芋も 町会の畑をお世話してくださる方々のお陰で沢山穫れました。 丸いのや小さいの、大きいお芋に加え、土の中には色んな虫が! 土を掘りながら自然の勉強会にもなりました。 小学生はチームに別れ対抗戦ゲームやビンゴ大会で楽しみました。
町会や、お祭り会の皆様のご尽力により天まで届く焚き火に!みんな大興奮! 日が落ち着いた頃お芋を入れて焼き芋ができるまでもう少しゲームや絵本の味読み聞かせなどで楽しみます。 ホクホクの甘いお芋に舌鼓。秋の楽しいひとときでした。









 

● 令和元年秋 スポーツフェスティバルを開催しました ●
秋の天候不安の中、綱島小学校でスポーツフェスティバルが行われました。
当日は心配していた冷たい雨。天候が危ぶまれた為延期でもグレーの空模様は不安でした。 それでも各町会猛者たちが集結し、予定通り華々しく開会式が行われ、いよいよスタート。 子供会としては参加してくれたお子さんたちが冷えないか、風邪を引かないかがとても心配でした。 練習を重ねてきた大縄跳びでは選ばれた子供達が精一杯跳んでくれました。 そして大人の部が大健闘新記録さながらの200回を超える数字を叩き出しました。 もちろん優勝!子供たちも力の限り健闘いたしました。 リレーや障害物競争町会の精鋭が一丸となり、勝ち進み、ついに念願の総合優勝となりました!
より町会の絆が深まる一日でした




 

● 8/24-25 綱島の大祭礼が行われました。 ●
8月の終わり、24日(土)、25日(日)に恒例の大祭が行われました。
去年の暑さを踏まえ、暑さ対策を万全に子供達にも集まってもらいました。 お神酒所開きを祈祷して頂いた後、子供神輿、山車の出発です。
山車にはお神輿ワークショップでの子供達の塗り絵作品を飾ってあります。
太鼓を代わる代わる叩きながら休憩場所へ。 大きなマンションのエントランスでもひと休み。笑顔の記念撮影をしました。
お祭り会の皆さんのご協力もあり、無事に一日目を終えました。 二日目は宮入りです。14町会のお神輿やお祭り会の方、町内会の有志の方々でごった返す中、 子供たちも頑張りました。
夜は自慢のライトアップがとても幻想的なお神輿。
今年も無事に大祭を納めました。親和会の発展を祈りながら。また来年も楽しみです。










 

● 2019年9月8日(日)親睦バス旅行に行ってきました ●
台風15号が関東地方に近づきつつあった9月最初の日曜日、東親和会恒例の親睦バス旅行に行ってきました。
行先は千葉県の「東京ドイツ村」と「館山浜焼き食べ放題」。朝が早かったこともあり、 バスは順調にアクアラインを進み海ほたるに到着!澄み切った青空の下で記念撮影をしました。 東京ドイツ村では、各自が散策を楽しみ、お昼ご飯は、館山にて浜焼き食べ放題60分! ホタテにサザエにはまぐりと、みなさん真剣に海の幸を焼いては食べる、食べては焼くで、 あっという間に60分が過ぎました。富浦のお魚センターに立ち寄ってお土産を買い、 予定より少し早めに帰宅の途につきました。台風が心配で急ぎ足の工程となってしまいましたが、 穏やかな初秋の1日をご近所同士和気あいあいと過ごし、親睦が尚一層深まるバス旅行でした。

 

● 東親和会子供会で夏のイベントを7月〜8月に開催しました ●  


 (レポート1)
  ○ 2019年7月13日(土)14日(日)盆踊りを開催しました
夏の親和会は、イベントが盛りだくさんでした。
7/13,14日で、親和会子供ひろばにて、盆踊り大会が開かれました。
選挙の関係で例年より早い開催です。
生憎のお天気にも関わらず沢山の町内外の皆さんがいらしていただきました。
子供会はおもちゃとヨーヨー、駄菓子屋さんです。目をキラキラさせた子供達が列をなします。
他にも、町会では大人気の焼きそば、フランクフルト、ドリンク。
お祭り会のブースではかき氷や生ビール、もつ煮込みなど、おいしいものがたくさん。
公園のお世話をしてくださる方のブースでは子供達にも大人気の綿あめ。
二日目は雨で盆踊りは中止でしたが、お店だけは開けました。夏の楽しい思い出になったようです。




 
 (レポート2)

  ○ 2019年7月26日(金)夕涼み会が行われました
7/26には、夕涼み会が行われました。
日差しが治まる夕方に集まり、子供会と町会のボランティアの方によるカレーとスイカ割りで楽しみました。
スイカはカレーのデザート!大きなスイカをみんなで割りました!大きい子はたたく前目隠しで回転して、 周りの子供達も応援しながら「もっと前!!右!右!」「がんばれー」大盛り上がり。
あっという間にスイカも完食。カレーも完食!元気な子供達に私たちも嬉しくなりました。
夕暮れを待つまで懐かしの型抜きでひたと休み。初めての子も、楽しんでました。
暗くなったらみんなで花火をしてフィナーレ。
夏ならではの楽しいひとときでした。


 
 (レポート3)

  ○ 2019年8月17日(土)おみこしワークショップが開催されました。
8/17日は去年から恒例になりつつありそうなおみこしワークショップが開催されました。
親和会のお祭り会の皆様の全面協力により、本物の子供神輿を組み立てたり、おみこしクイズがあったり、 半纏を着て実際に子供神輿を担いだり。お神輿とは神様を担ぐものというようなお勉強になり、 よりお神輿やお祭りに親しみを持ってもらえたようです。
初めて参加された方も一足先にお祭りの気分を味わえたようです。
小さい子供達はお神輿イラストの塗り絵をし、お祭りの日に山車に張りました。
これからもお祭りに親しんでいただけたら嬉しいです。




 

● 親和子供会でジャガイモ掘りのイベントを行いました。 ●
6月に初旬ジャガイモ掘りのイベントが行われました。
ジャガイモ掘りは毎年子供たちも楽しみにしているイベントです。 夏に向かい青々と葉を伸ばしているじゃがいもの苗、下にはたくさんのじゃがいもが育っています。 いつものように畑のお世話をしてくださる方々にご挨拶をし、掘り方の説明や注意を聞きます。 終わると一斉に畑に入る子供たち。 夢中でジャガイモを掘ります。 土に触れ、ミミズやカブトムシの幼虫などに遭遇する子も。 ジャガイモの種類は3種類、(男爵いも、メークイン、キタアカリ)どれも大きく育って美味しそうです。 可愛らしい小ぶりのものも、一生懸命掘ります。お父さんお母さんも頑張って手伝ってくれました!
小学生はゲームで公園を走り回ります。終わったあとは絵本の読み聞かせでひと休み。
たくさんのジャガイモをお土産とともに持って帰りました。
ジャガイモのメニューは何かな?笑顔もたくさん出来ました。

【当日の模様】






 

● 令和元年5月12日(日)令和元年度綱島東親和会総会を開催しました ●
今年度定期総会を自治会館にて行いました。
当日は、家庭防災員による家具の転倒防止器具と防災ブレーカーの紹介および消防団の家庭防災の啓発の後、 平成30年度子供会ならび自治会の活動報告と会計報告、令和元年度活動計画、予算書、専門役員就任紹介、 新役員紹介、質疑応答等、皆様のご協力のもと、無事に終了いたしました。



 

● 雪の日にじゃがいもの種芋植えをしました。 ●
「初夏に向けじゃがいもの種芋植えを行いました」
珍しく沢山雪が降った日寒さに負けずじゃがいもの種芋植えを敢行!
初夏に立派なじゃがいもを楽しみにしている子度たちのために親和会で畑のお世話をしてくださってるみなさんが頑張ってくれます。
目が出そうなところを残し半分に切ったじゃがいもを防腐防止に灰をつけ、肥料を撒きふっくらした土においていきます。雪のせいかとても可愛らしく並ぶ種芋達。 その上に土をかけ、さらに不織布をかけ大切に守ります。
これから暖かくなりじゃがいもたちが大きくなるのが楽しみです!

【当日の模様】



 

 

● お芋掘りと焼き芋大会を行いました。 ●
11月24日、お天気にも恵まれた中さつまいも掘りと焼き芋大会が開催されました。
毎年、丹精込めて作ってくださる東親和会館隣の畑でさつまいもがたくさん実りました。
春に子供会でも苗を植えたのでどれだけ大きくなったのかみんな楽しみに集まりました。
未就学児はお芋掘り軍手をしてみんなたくさんのお芋を掘ります。「こんなの取れたよ」大きなお芋を見せてくれる子も。
小学生はゲームで楽しみます。 チーム対抗でとても盛り上がりました。
その間に町会やお祭り会の有志の皆さんが焼き芋を作る大きな大きな焚き火の準備 キャンプファイヤーのように積み上げられた材木をすべて燃やしきってかさつま芋を入れます。
焼き芋を待つ間も楽しくゲームで楽しみ、 ホクホクの焼き芋を頬張るみんなの笑顔で秋の実りに感謝する一日でした。

【当日の模様】






 

● 10月8日(祝)体育の日にスポーツフェスティバルを開催しました。 ●
先日の体育の日綱島周辺最大の体育祭スポーツフェスティバルが行われました。
今年も舞台は綱島東小学校13町会が技を競いました。
心配されていた天候も見事に回復青空で少し暑いくらいの最適な中で去年の優勝旗を返還。
得意の大縄では子供たちが優勝致しました。 気合を入れたリレーや綱引きは惜しくも3位入賞は逃したものの大健闘。 涙と笑顔のスポーツマンシップでした。 総合3位でそれぞれの健闘を讃えました。
スポーツ推進、町会、お祭り会、子供会が一丸となり、素晴らしい一日になりました。




 

● 8/25-26綱島の大祭礼が行われました。 ●
例年よりもかなり気温が高く大変暑い中、子供も大人もお祭りを盛り上げ楽しみました。
綱島に住む多くの方が楽しみにされている大祭です。
今年は親和会のお祭り会も体制を新たに、前へ進む年になりました。その分、町会、お祭り会、子供会一丸となりお祭りを迎えました。
子供会では半纏を貸し出し、町内渡御、山車にはお祭りワークショップでのお子さん達の塗り絵作品を飾ってより特別なものになりました。町内の方、お祭り会の有志のご厚意で振る舞いもいただきました。子供たちも大喜びで、疲れを取りました。
宵の宮の大人神輿も盛大に。
26日の宮入りはとても熱く、熱中症に気をつけながらのお神輿でした。
暑い夏のお祭りも大成功でした。








 

● 親和会子供会でお泊り会&お祭りワークショップを行いました ●
8月4日(土)に親和会子供会お泊り会を、そして8月5日(日)には親和会子供会と親和睦(お祭り会)でお祭りワークショップを行いました。 どちらのイベントも今年初めての試みで、準備などどうしたらお子様たちが楽しめるか色々なことを考えました。

【 親和会子供会お泊り会 】
お泊り会はお友達になれるよう自己紹介からくじ引きに、そしてカレーライスとポテトサラダをみんなでいただきました。 その後はお楽しみのスイカ割り。みんな何度も挑戦してやっと割れました。スイカはみんなで美味しくいただきました。 交通安全とアニメのDVDを見てみんなでおやすみなさい。 楽しい時間となりました。

【 親和会子供会と親和睦(お祭り会)でお祭りワークショップ 】
次の日の朝はラジオ体操にみんなでロールパンのサンドイッチで朝ご飯。そのままお祭りワークショップです。
本物のお神輿(子供神輿)を組み立てるところを見ながら子供たちもお手伝い。 初めて見るお神輿の姿にみんな興味津々。 小さいお子さんは塗り絵を楽しみます。塗り絵の作品はお祭り当日に山車に貼ってお披露目です。 その後はみんなでお神輿についてお勉強。クイズで楽しみます。 最後は公園で実際に担いで記念撮影。 お神輿をより身近に感じられお祭りも楽しみになりました。

【 親和会子供会お泊り会 】




【 お祭りワークショップ 】



 

● 2017年7月21(土)22日(日)盆踊りを開催しました ●
7月21、22日の2日間、毎年恒例の東親和会盆踊りが行われました。
今年は、例年になく暑い日が続き、酷暑の盆踊りとなりましたが、大勢の方々にご来場いただき、 踊ったり、お買い物を楽しんだり、ご近所同士の親睦を深め、大いに盛り上がった2日間でした。
会場である子ども広場は、鶴見川の河川敷に隣接しているため、河川敷で夕涼みをする方々が大勢いらっしゃいました。 河川敷を占有している意識は一切なかったものの、日頃より河川敷で散歩を楽しまれている地域住民の方から、 来場者のシートが通行の妨げになっているというご指摘をいただきました。 主催者としては、このご意見を真摯に受け止め、盆踊り2日目は、河川敷の警備、清掃等のさらなる取り組みを行いました。
来年度以降も盆踊りを継続していくためにも、来場の皆さまには、決められた場所以外でのシート敷きはご遠慮ください。 また、ゴミは、各自でお持ち帰りいただくか、ゴミステーションに必ずお捨てください。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。
今年もご来場くださりありがとうございました。











【 関連記事:親和会子供会−Report 】(その1)
● 盆踊りの翌日河川敷を清掃しました ●
盆踊りの次の日の子供会ラジオ体操では子供たちと土手のゴミ拾いを行いました。
楽しく開催されるためには地域の美化も大切ですね。盆踊り中も土手の使い方やゴミのマナーを呼びかけるなど地域の皆さんと協力しました。



 

【 関連記事:親和会子供会−Report 】(その2)
● 親和会盆踊りが開催されました ●
7月21日(土)、22日(日)に親和会盆踊りが開催されました。
子供会や町会やお祭り会のそれぞれのブースで様々なお店が開店。 子供会のブースにはヨーヨー駄菓子、くじ引き、おもちゃなど毎年沢山のお子さんが列を作ります。 この日はお小遣いを握り目を輝かせてお祭りを楽しみます。
子供会では太鼓の練習をしたお子さんが高学年は櫓、低学年から未就学児のお子さんは下の太鼓を叩き盆踊りを楽しみます。 町会のみなさんも浴衣で踊り盆踊りを盛り上げます。 お祭り会のブースで人気のタコ煎餅。卵焼きにソースマヨネーズ青のりなどお好み焼きふうで人気の商品です。 今年も沢山の笑顔と盆踊りの夕べを楽しみました。









● 2018年7月15日(日)盆踊りの準備をしました ●
毎年恒例の東親和会盆踊りを土曜日に控え、有志が集まり会場設営が行われました。
例年にない酷暑の中、早朝よりご協力くださりありがとうございました。
画像は、やぐらが完成するまでです。ご覧ください。 (YouTube)

※準備の模様は下の動画をご覧ください(早送りの動画です)



 

● 2018年6月24日(日)親睦バス旅行に行ってきました ●
梅雨明けの待ち遠しい6月最後の日曜日に、東親和会恒例の親睦バス旅行に行ってきました。
今年の目玉は「メロン」の試食!総勢87名、小雨の中を出発しました。
茨城フラワーパークに到着する頃には雨もやみ、まずは全員で記念撮影。
園内をゆっくり歩きながら、見ごろを迎えた紫陽花やダリアを鑑賞しました。
次に向かったのは、大洗にある「めんたいパーク」ここは、かねふくが一番最初に作った、明太子専門のテーマパーク。 製造工程や明太子の試食販売があります。
店内で行われていた福引では、なんと!1等賞の明太子1キロを見事引き当てた強運の持ち主がいらっしゃいました! おめでとうございます。
そして、バスは一路那珂湊へ。
お昼ご飯は、お刺身またはエビフライ定食。
漁港とあって、新鮮なうえにボリューム満点!
見たこともないような大きなエビフライに一同びっくり!
食後は、魚市場で思い思いにお買い物を楽しみ、次に向かうは、メロンで有名な、茨城旭村。
ここでは、ひとり半分のメロンの試食あり、さっきお昼ご飯を食べたばかりなのに…
甘いメロンは別腹で、みなさんしっかり完食!
嬉しいことに、1人ひとつメロンのお土産付きなので、綱島へ戻ってから、もう1度甘いメロンが楽しめます。
帰路の途中で潮来の道の駅にも立ち寄り、よく食べ、よく笑い、
和気あいあいとご近所同士の親睦がなお一層深まる初夏の茨城1日バス旅行でした。










 

● 2018年5月13日(日)平成30年度綱島東親和会総会を開催しました ●
今年度定期総会を自治会館にて行いました。
当日は、綱島地区消費生活推進員の高齢者の消費者被害防止の寸劇に続き、
平成29年度子供会ならび自治会の活動報告ならび会計報告、
平成30年度活動報告ならび予算書、専門役員就任紹介、新役員紹介、
質疑応答等、皆様のご協力のもと、無事に終了いたしました。


消費生活推進員の寸劇の模様

 

● 親和会子供会でさつまいもの苗植えを行いました ●

2018年5月19日(土)さつまいもの苗植えイベント

爽やかな季節になり新緑も眩しい先日5月19日にさつまいもの苗植えイベントを行いました。
毎年秋に豊作を迎えるためにこの時期子供会では苗を植えます。
今年は当日朝に雨でしたが幸い明け方には上がり予定通りイベントができました。
畑のお世話をしてくださる方のご指導の元子ども達も真剣に話を聞きます。
小さな手に軍手を着けみんな一生懸命植えてくれました。
柔らかく耕してくださっている土には、蟻やだんご虫もいて子ども達も発見があった様です。
さつまいもの苗は横向きに寝かせるように植えます。
さつまいもを思わせる赤紫が美しい苗。
さて今年ばどのくらいお芋が穫れるかな?
イベント終わりにジュースで一休み
「秋のお芋が楽しみ」と笑顔で話してくれる子ども達でした。
来月はジャガイモの収穫です!

説明を聞く(写真左) 苗植えの様子(写真中) 苗植え完成(写真右)

みんなで苗植えの様子

 

● 2017年10月8(日)
≪第29回綱島スポーツフェスティバル≫に於いて東親和会が総合優勝しました

秋晴れの日曜日、第29回綱島スポーツフェスティバルが行われました。
今年は、綱島小学校が工事中のため、我らがホームグランド綱島東小学校が会場となり、
いつにも増してやる気に満ち溢れていました。
特に、子ども大縄跳びは昨年の覇者としてのプライドにかけ、練習を重ねてきました。
果たしてその結果は…1回目77回、2回目81回、合計158回!見事二連覇達成です!
大人の大縄跳びだって負けてはいられません。
飛ぶ人と縄を回す人、チーム一丸となって頑張った結果、堂々の2位となりました。
1回目14回と振るわなかったものの、2回目は真の実力を発揮し、なんと75回!合計89回も飛ぶことができました。
その他の町会対抗種目でも、競技で力を発揮する人、応援でがんばる人、共に熱が入り、
東親和会がひとつになった結果、見事総合優勝することができました。
みなさま本当にありがとうございました。
お疲れさまでした。
また来年も、総合二連覇目指してがんばりましょう!

綱引きの様子(写真左) 大縄跳びの様子(写真右)

子供縄跳びの様子(写真左) 得点掲示板(写真右)

障害物競走のチームの皆さん(写真左) リレーチームの皆さん(写真右)

大縄跳びチームの皆さん(写真左) 子供縄跳びチームの皆さん(写真右)

カップ(写真左) 競技終了全員集合(写真右)

子供の部表彰(写真左) 大人の部表彰(写真右)

東親和会選手集合写真

 

● 2017年8月26(土)27日(日)≪諏訪神社例大祭≫が行われました●
諏訪神社例大祭 綱島神輿連合渡御が盛大に執り行われました。
26日は、神酒所で「御霊入れ」の儀式を行い、午後より町内渡御。
27日は、諏訪神社へ宮入。
今年は東親和会が最初の宮入だったので、いつも以上に気合を入れて神酒所を出発しました。
午後からは、子どもたちによる山車、子ども神輿、大人神輿が連なり町内渡御を行い、
そして夕方からは、綱島連合会での渡御を行い、綱島連合の団結を深め、
地域の発展を願う夏の終わりとなりました。



 



 

● 2017年7月22(土)23日(日)盆踊りを開催しました ●
7月22、23日の2日間、毎年恒例の東親和会盆踊りが行われました。
夏休みに入って初めての週末ということもあり、たくさんの親子連れで賑わいました。
盆踊りの輪は年々大きくなっていくようで、今年も大人も子供もひとつになって楽しそうに踊る姿が見られました。
ご協力くださいました皆様どうもありがとうございました。

 

● 2017年6月2日(金)親睦バス旅行に行ってきました ●
新緑の頃、横浜開港記念日の6月2日に恒例の親睦バス旅行に行ってきました。
今年はバス2台を連ね、お江戸観光へ…
東京スカイツリー展望デッキからの眺望を楽しみ、築地にて江戸前寿司に舌鼓を打ったあとは、
新緑まぶしい浜離宮恩賜庭園へ。
徳川将軍家の庭園をゆっくりと散策したあと、日の出桟橋より浅草まで隅田川クルーズ。
雷門から仲見世をそぞろ歩き浅草寺をお参り、帰りはベイブリッジから湾岸経由で
できて間もない"きたせん"を使って帰ってきました。
汗ばむ陽気にも関わらず、東京中をよく歩き、和気あいあいとご近所同士の親睦が
なお一層深まる初夏の1日でした。


 

● 2017年5月14日(日)平成29年度綱島東親和会総会を開催しました ●
今年度定期総会を自治会館にて行いました。
当日は、平成28年度子供会ならび自治会の活動報告ならび会計報告、
平成29年度活動報告ならび予算書、専門役員就任紹介、新役員紹介、質疑応答等、
皆様のご協力のもと、無事に終了いたしました。


 

● 2017年4月2日(日)桜まつりを開催しました ●
春の不安定な天候により、桜の開花もなかなか進まず、1分咲きでの桜まつりと なりました。
今年は、土曜雨天のため綱島桜まつりが翌日に延期となり、日程が重なってしまったため、
例年より参加者は少なかったのですが、当日はお天気に恵まれ、暖かな陽差しの下、
お汁粉の無料配布、お団子、焼きそばなどの販売もあり、桜の下でお花見を楽しみました。
ご協力くださいました皆様どうもありがとうございました。



 

●2016/8/27(土)、28(日) ≪諏訪神社例大祭≫が行われました●
今年も綱島神輿連合渡御が盛大に行われました。
台風が近づくなか、晴れる事を祈り、何週間も前から準備をしてきました。

27日午前に「御霊入れ」を無事に行いました。
これから始まるんだという期待と、皆さんの安全を思いながら、厳かな式に参列をしました。
午後からは、子どもたちによる山車引きと、お神輿が町内を練歩きました。
あと少しで帰所というところで雨に…
それでも、最後まで頑張った子どもたちには感動と感謝の思いでいっぱいになりました。

28日は午前から宮入です。
6町会10基以上の神輿が諏訪神社に向かって、綱島街道にも大きな活気をもたらしました。
今年度は6年生の子どもが多く参加し、小学校生活最後のお神輿を力一杯に担いでいました。
大人神輿は迫力が凄く、近隣の担ぎ手さんの応援とも息がぴったりでした。
何よりも、心からこの日を楽しみにされていたことが分かる、素敵な表情でした。
午後は、無事に神様を迎えたお神輿を担ぎ、町内を練歩きました。
子どもたちは、たくさんのふるまいを頂き、終始元気に過ごすことができました。

2日間ご準備くださいました皆さまへは、心より感謝申し上げます。
たくさんの方の笑顔と共に、子ども会は無事に終了。
帰所では、たくさんの拍手が起こりました。
そして、今年もいい年をおくれるであろう事を確信いたしました。

夕方は大人神輿が綱島連合渡御に向かいました。
帰所前に大雨に見舞われましたが、とてもすがすがしい担ぎ手さん方でした。

この2日間に渡り、中心となって準備を進めてくださった親和睦会の方々をはじめ、
関わってくださった全ての方々の、絆が深まった事と思います。

子ども神輿

(写真左)山車 (写真右)子ども神輿出発

大人神輿出発

宮入の様子

(写真左)宮入の様子 (写真右)夜の神輿

 

● 2016年7月23(土)24日(日)盆踊りを開催しました ●
7月23、24日の2日間、毎年恒例の東親和会盆踊りが行われました。
今年は梅雨明けが遅れたため、例年に比べると過ごしやすい気温の中、沢山の方々にご参加いただきました。
大人も子供もひとつになって、子供広場には大きな踊りの輪ができ、今年も大いに盛り上がりました。
毎年人気の焼きそばやフランクフルト、初登場のお好み焼きにもつ煮込み、生ビールを片手にご近所同士和気あいあいと楽しんでいる姿があちらこちらで見受けられました。
子供たちは、綿あめやおもちゃ、駄菓子を買って大満足!エビカ ニビクスで盛り上がりました。
ご協力くださいました皆様どうもありがとうございました。





(レポート2)
今年も待ちに待った夏休みのスタートから直ぐに、親和会広場にて恒例の盆踊り大会が行われました。
開催準備中から、1番の心配は天候でしたが、さわやかな風の吹く、最高の2日間でした。
毎年大人気の焼きそば・フランクフルト・綿あめ・ビール・かき氷・お好み焼き煎餅・駄菓子・おもちゃ…
どこも行列ができて、いい匂いでした。
お祭りに向けて、子ども会の子どもたちは和太鼓の練習もしました!
2日間指導してくださいました先生方に見守られ、ドキドキの披露です!
緊張してる子も、叩き終るといい表情で櫓から降りてきました。
盆踊りでは、例年にも増した大きな輪が広がり、小さい子どもたちも、大人を真似て踊っていました。
今年は、話題になった『エビカニクス』を元気いっぱいに踊りました。
たくさんの方に足を運んでいただき、感謝いたしております。
そして、準備からご尽力くださいました、実行委員会様をはじめとする町内会の皆さま、睦会様、アイスの配布に駆け付けてくださいました樽町中学校の校長先生・副校長先生、綱島東小学校の校長先生・先生方、両校PTA会長様、心より感謝申し上げます。

むつみ会の皆さん(写真左) 太鼓の練習・集会場風景(写真右)

太鼓の練習(写真左) 太鼓の練習の成果披露(写真右)

夜店(写真左) スーパーボールすくい(写真右)

盆踊りの風景(写真左) エビカニクスの踊り(写真右)

幻想的な夜の櫓

 

● 2016/6/25(土) 「じゃがいも掘り&レク大会」を行いました ●
梅雨時らしい朝を迎え、小雨が降ったり止んだりしていました。
集合時間に、また雨が・・・。
そんな中、楽しみにしていてくれたお友達が、たくさん来てくださいました!

《未就学児》
ご挨拶を済ませ、未就学児は畑へと向かいました。
朝まで降っていた雨のおかげで、土はとってもやわらかく、泥の感触を楽しむ子ども達は夢中になってじゃがいもを掘ってくれました。
例年より堀上が遅れましたが、おかげで大きなじゃがいもになりました。
その後は、ビニールプールの中に隠された宝物探しと、お菓子をお腹いっぱいに詰めた魚釣りをしました。

《小学生》
小学生は、有り余る元気でしたが、公園がぬかるんでいるため、自治会館の中でレクをしました!
ボール送りゲームでは、6年生にリーダーを担ってもらい、チームごとに作戦をたてて貰いました。
どのチームもとっても真剣!頼りになる6年生にちょっと感動したり。みんな必死でした。
盛り上がりすぎて、やっぱり元気!
次のゲームは、じゃんけん列車です。最後まで先頭でいたお友達にしか賞が出ないと言うと、これまた個人ごとに作戦をたてている様子。
結果は、3年生の男の子がGETしました。
最後のゲームは、ペンinボトルという、子ども会初登場のゲームです。
腰の高さから紐につないだペンをぶら下げ、ペットボトルに入れるという、なかなか集中力が必要なゲームです。
ペンが入ったら、元気に手を上げて『ペンインボトル!』と叫びます!
出来た子、難しかった子様々でしたが、『またやりたい!!!』とのリクエストをいただきました!
じゃがいも、お菓子、ジュースを抱えて笑顔のお友達!
帰る頃には、すっかりいい天気になりました。次も楽しく過ごしましょうね♪

追伸・・・じゃがいも掘りを支援してくださいました、皆様ありがとうございました。
     頑張ってくださったお父様から、その晩のメニューに掘りたてのじゃがいもで作った、
     ポテトサラダが絶品だったとの、お声をいただきました☆

じゃがいも説明(写真左) 掘る様子(写真右)

じゃがいもとれたよ(写真左) 大量(写真右)

ペンインボトル

 

● 2016年5月15日(日)親睦バス旅行に行ってきました ●
毎年恒例の親睦バス旅行、今年はバス2台を連ね、熱海・伊東方面へ。
広大な敷地を誇る熱海ニューアカオのハーブ&ローズガーデンにて、見事に咲き誇るバラを鑑賞し、サンハトヤ大漁宴にて温泉入浴と舟盛り付きの昼食、カラオケなどを楽しみ、小田原鈴広にてお買い物をして地元に戻ってきました。
当日はお天気にも恵まれ、初夏の1日、ご近所同士和気あいあいと、おしゃべりにも花が咲き、 より一層親睦が深まるバス旅行でした。


 

● 2016/5/21(土)《さつま芋の苗植え》を行いました ●
五月晴れの気持ちよい空の下で、28年度初めてのイベントとなります、さつま芋の苗植えを行いました。
幼稚園・保育園に通うお子さんを中心とした18名と、たくさんの保護者の方々で、畑は賑やかになりました!

さつま芋の苗に、お布団をかけるように土を被せて植え付けました。
夢中で土を触っている子、1回毎に手を洗う子など様々でした。
皆の気持ちが一緒に届いて、大きな大きなさつま芋になりますように!

植付け前から畑を管理してくださっている、甚内さんをはじめとした、おじさま方、大変お世話になりました!ありがとうございました。

植え付けた晩のこと、雨が降りました!
しっかりとした根が出るまで、1週間が大切だそうです!
私も、時おり畑を観察しに行きたいと思います!

秋まで!頑張って大きく育ちますよーに!


※平成28年度子供会会長を勤めます。今年度、宜しくお願い致します(大星)

 

● じゃがいもの植え付けをおこないました ●
春迫る2月、じゃがいもの植え付けをおこないました。
じゃがいもを切り、切り口に灰を付け、一つ一つ丁寧に植え付けをおこないます。
こうして数種類のじゃがいもを、思いを込めて土を覆いました。
甚内さんはじめみどりの会、ボランティアの皆様が大切にお世話を下さるじゃがいもたち!
6月の収穫に向けてぐんぐん成長して立派なじゃがいもに育ってね♪



 

【さつまいもの収穫をおこないました】
11月、秋も深まる晴れた日、5月に植えたさつまいもの収穫をおこないました。
5月の苗植えの際は、苗の発育が遅れていたため甚内さんはじめボランティアの方々
が植えてくださいました。
梅雨を過ぎ、夏を越え、秋の半ばまで土の中ですくすくと育ったさつまいもが
天候にも恵まれたこの日、みんなの手で収穫することができました。
大きく育ったさつまいもにみんな大興奮!みんな必死で宝探しのように目がキラキラ♪
にこにこ笑顔で収穫を楽しみました。
その後、レクリエーションで大いに楽しみ、大きな焚火で作ったホクホク焼き芋
と収穫したさつまいもをお土産に、みんなお腹も心もほっこりとしたひとときとなりました。



 

第27回スポーツフェスティバルが行われました
10月11日、毎年恒例第27回スポーツフェスティバルが盛大にとりおこなわれました。

この日、10月にしては少し肌寒く、小雨降る中にはなりましたが、「小学校最後だから!」とやる気に満ち溢れた6年生を始め、 あとに続けとたくさんの小学生や中学、高校成人のかたがたが大勢参加して、昨年総合2位だった親和会は、 今年こそ!!とのやる気と共に、熱気ムンムンでスタートしました。

まずは、みんなでラジオ体操を行い、小学生の徒競走からです。 低、中、高にわかれて走った後は、対抗大玉ころがしリレー。 各世代が大玉を4人1組で転がすのですが、カーブが難しい!メンバーが策を練り、ゴールを目指しました。

そのあとはこども大縄跳び。この日のために何度も練習してきた10人のメンバーたち。少し緊張感が張り詰める中、なんと50回越えで堂々1位♪練習の結果が出せて満足そう!!そして後に続けと大縄跳びも、回し手の方とのタイミングもバッチリで、練習の結果を発揮!見事1位でフィニッシュです♪ 全員がカウントし、大いに盛り上がりました。

綱引きはグラウンドのコンディションの関係で、午後に予選、決勝まで行うことになりました。腕利き自慢の男女30人が挑み、なんと9回!最後まで力いっぱい綱を引き、4位でした!
その他、地区対抗の障害物リレー、年代別リレーや、ほお寄せて、持久走パン喰い、飴喰い競争など、いろいろな競争に参加し、ゴール目指して力いっぱい頑張りました! 結果総合2位!!!見事準優勝を勝ち取りました♪

親和会みんなが一丸となって、清々しいスポーツフェスティバルとなりました。

この度、親和会前会長の及川様よりテントを御寄贈頂きました。心より御礼申し上げます。
大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。



 

8月29、30日諏訪神社例大祭が行われました
今年も8月29、30日、諏訪神社例大祭 綱島神輿連合渡御が盛大に執り行われました。
何週間も前から町内会や青年部、婦人部、子供会役員、地域のボランティアの方々で準備をして本番に備えました。
今年は雨降るなかでの祭礼にはなりましたが、また違った迫力をも醸し出し、とても思い出深き2日間となりました。

29日、神酒所で「御霊入れ」の儀式を行い、午後より神酒所を出発しました。
未就園児から小学校2年生までが山車を引き、小学校3年生以上の子供たちが神輿を担ぎ、町内を練り歩きました。
時折、雨降る中でもたくさんの子供たちが山車を引き、太鼓を叩き、神輿を担ぎ、「わっしょい、わっしょい!」と
元気いっぱい!!途中、ふるまいを頂きながら約2時間かけて練り歩きました。

そして30日、この日は6町会から10基以上の神輿が一斉に諏訪神社に集結する、連合渡御「宮入り」の日です。
この日は、近隣から応援の方々が駆けつけてくださり、太鼓のリズムにのっていざ出発!諏訪神社へ向かいます。
なんでもこの諏訪神社の大祭のは「秋の豊作を祝う」という意味が込められているそうです。
神様は、作物を思って慈雨を降らせたのでしょうか。宮入りは雨の中で、威勢のいい掛け声の中、執り行われました。

午後は前日同様、子供たちによる山車、神輿に加え、大人神輿も町内を練り歩きました。
この日もふるまいをありがたく頂きながら、最後まで元気いっぱい帰所することができました。

そして夕方からは、大人神輿で綱島連合会での渡御を行い、綱島連合の団結を深め、地域の発展を願う
夏の終わりとなりました。




     

 

盆踊りがおこなわれました
先日、7月25、26日にわたり、毎年恒例の親和会盆踊りがおこなわれました。
厳しい暑さの中、子供たちはじめ沢山の方々にご参加頂き、今年も大いに盛り上がりました!
定番人気の焼きそばやフランクフルト、そしてじゃがバター、焼きトウモロコシにビールやジュースなど
行列が絶えず続く人気ぶり!
そして子供たちは、大切なお小遣いを握りしめて、綿あめ片手に駄菓子やおもちゃなどなど
買って遊んで食べて大満足!!
盆踊りでは、練習した子供たちが汗を流しながら太鼓を叩き、そして、盆踊りの合間には
やぐらを取り囲んで、みんなで妖怪体操を踊りました♪

暑さ静まる夏の夜、夏休みの解放感も手伝って、沢山の笑顔溢れる2日間となりました。

(親和会子供会)




 

「ジャガイモ掘りとお楽しみ会」が行われました
6月20日土曜日、親和子供会は、ジャガイモ掘りとお楽しみ会を行いました!
雨続きで心配だった天候も、なんとこの日だけ晴れ!
皆様の願いが届いたんですね♪
沢山の方々に参加していただき、楽しいひとときを過ごすことができました!
未就学児チームは、ジャガイモ掘り、宝探しゲームを行いました。

一生懸命 ジャガイモ掘りしています(写真左、右)

とれた! 嬉しそう(写真左) 収穫されたジャガイモの選別(写真右)

宝探しを楽しんでいます(写真左) 公園で遊びました(写真右)

公園で遊びました(写真左)


普段土に触る機会も少ない子供たち。
大はしゃぎで掘って喜んでる子供たちや、触る土の感触や匂いに少し躊躇していた子供たちも。
でも、土の中からどんどんでてくるじゃがいもに夢中になって見入るうちに、
宝探しをするように最後はみんな必死で、じゃがいも掘りを楽しみました。

その後は、宝探しで盛り上がりました♪
そして小学生チームは、お菓子食い競争、じゃんけん大会、ボール運び競争、大縄跳び、などで遊びました!
チーム分けをして挑んだゲームでは助け合い、そして笑い声が絶えない楽しいひとときでした!!
最後はお土産用のじゃがいもとジュースとお菓子。
暑い1日でしたがお天気に恵まれた楽しいイベントになりました♪

 

ジャガイモの植え付けを行いました
春がきました。先日ジャガイモの種芋植え付けを行いました。
目が出たジャガイモのを切ってふっくら耕した畑に植え付けます。
みどりの会のみなさんがこうしていつもお世話してくださるので、美味しいジャガイモが育つのです!
6月の収穫が楽しみです!




 

東親和会 自治会で桜まつりを行いました
暖かくなり、桜も例年より少し早い開花を迎えました。
今年も3月29日(日)に親和会広場で桜まつりが開催されました。
午前中は快晴、青い空に桜のピンク色が映えました。
テントが張られ、町内会の方々手作り大好評!
お汁粉の無料配布、お団子、焼きそばなどの販売もあり、地元の皆さんも桜の下でお花見を楽しみました。
お子さんに人気のわたあめは子供会の役員もお手伝いさせていただきました。
簡単そうに見えてなかなか難しいわたあめ作り。
たくさんのお子さんに喜んでもらえたようです。
午後は曇り風も出て雨が心配されましたが何とかお天気ももって無事に終了することができました。
あっという間に散ってしまう儚い桜を楽しみました。




 

第25回綱島桜まつりに自治会として参加しました


 

真冬の寒いなか災害に備え自治会で防災訓練を行いました。
2月の最初に防災訓練が行われました。
綱島消防局の方、町内会の消防団の方にご指導を受け、日頃あまり触れることのない火事や、怪我の応急処置等を学ぶ、大切な機会ということもあり、町内の沢山の方々が集まりました。

まず、消火器の使い方。
火事であることを大きな声で知らせながらピンを外しノズルを向けレバーを握る。
消火器の噴射距離は3〜5メートル程、噴射してから15〜20秒で中身が出切ってしまうので遠くから出してしまわないようにとの注意もありました。
業務用の消火器は80%以上赤い色をしてないといけないそうで私たちが知っているイメージになったのですね。
練習用の水が出る消火器で実践訓練もありました。
そして特設された煙ハウス。真っ白な煙のかなを進みます。全く前が見えず火事の恐怖を確認しました。

最後は親和会館内で、怪我の応急処置、AEDによる心肺蘇生などの指導、実践が行われました。
また、救急車の要請の仕方、どんな時呼んだらいいのか、質問も飛び交いながらの有意義な時間でした。

学んだ事を生かし、防災に備えたいと思います

(防災訓練の様子)




 

さつまいもの収穫を楽しみました。
秋も深まった11月の晴れた日にさつまいも掘りとお楽しみ会が行われました。
5月に植えたさつまいもの苗が甚内さんはじめボランティアの方の丁寧なお世話ですくすく育ちました。
未就学の子どもたちは、自分たちが植えたさつまいもを両手いっぱいで土を掘り大きなさつまいもに歓声を上げていました。
小学生の子どもたちは、お玉リレーやビンゴ、じゃんけん大会などで楽しみました。
沢山景品をもらって、笑顔が溢れている子も♪
そこのあとは町内会の方が大きな焚き火で作ってくれた、ほくほくの焼き芋を全員でいただきました。
秋の恵みに舌鼓
今年も自然の恵み
皆さんのご厚情に感謝です♪

(さつまいもの収穫風景 おいしそうなさつまいもに大喜びの子供達)





 

地域で見つけた! 小さな秋 (レポート)
親和会館脇の畑で皇帝ダリアが満開です!
皇帝ダリアとは、その名前のように背丈が3〜4メートルにもり、花は直径20センチの大輪のメキシコ原産のダリアです。
その見事な大きさから皇帝と名付けられたそうです。
畑などをお世話してくれている甚内さんが今年も綺麗に咲かせてくれました。
甚内さんは、港北区内の沢山の地域に苗を分け皇帝ダリアを広めた功績が称えられ横浜市から、緑の推進委員として表彰もされたのですよ。
昼間の青空に薄ピンクの花が映えます♪夜の光にも幻想的な美しさです。
今週いっぱい最高見頃です!
皆さん是非ご覧になってくださいね!
※掲載が遅れました。まだ綺麗に咲いていると思います。

(深まる秋を惜しむように咲く皇帝ダリアの花をお楽しみください)





 

第26回となるスポーツフェスティバルが、盛大に行われました!!
10月12日日曜日に、毎年恒例の第26回となるスポーツフェスティバルが、盛大に行われました!!
綱島連合会に所属する町会対抗戦となる大会で毎年大変盛り上がります。
今年は大型台風19号の接近で、お天気が心配でしたがさわやかな秋の陽気となりました!!

開会式で昨年の東親和は、2つのトロフィーを返還し、いよいよスタートです!!

小学生による徒競走や、来賓の買い物競争、幼稚園児の玉入れなどの前半は和やかにそして楽しく進み、
対抗戦である大玉ころがしリレー、綱引き予選、応援にも熱が入ります!!
大玉ころがしは、1位!!((o(^∇^)o))
綱引きは町会会員の腕利き男女が、力を合わせ、5位でした!!
練習を重ねた子供大縄跳びはてに汗握り、頬寄せての風船を顔で挟む競技にも拍手が上がります。
障害物リレーで午前は終了

午後はウルトラクイズからスタートです。
色々な綱島知識が、試されます♪
幼児によるかけっこも可愛さに皆さん笑顔に。
パン食い競争で盛り上がった後には大人の大縄跳び!!
緊張しながらもみんなで精一杯頑張りました!!結果は4位!!
宅配リレーでは、2〜30sもある俵を担いでのリレー。町内の力持ち自慢が頑張りました!
持久走では、小学低学年から大人まで一生懸命走りました。
一度にこんなに走ったのが初めてのお子さんも最後まであきらめず走る姿に拍手と声援が、起こりました!!
飴食い競争は、我らが子供会役員全員での参加♪顔中粉だらけ、鼻にまで粉が入ってもいい思い出でした♪
大人の玉入れで盛り上がった後は、最後の大勝負!!
年代別リレー!!!!
毎年各町内の俊足自慢が、競いますp(^^)q
声が出なくなるまで大声で応援する町会面々最後の追い上げで4位まで駆け上がりました!

今年は総合2位、準優勝でした!!
来年は優勝目指すぞーーーー!!
と思いつつ、町内の子供から大人まで一丸となったとても清々しいスポーツフェスティバルでした♪

(当日の様子)



※表彰式

※元気な子供たち
 
※競技終了後のご苦労さん会

 

平成26年 今年も諏訪神社例大祭が行われました。
今年も、諏訪神社例大祭 綱島神輿連合渡御が8月30日、31日に行われました!!
毎年恒例の綱島地区あげての大きな祭礼です。
綱島の六つのお神輿連合会のお神輿が綱島諏訪神社に集結するのは圧巻です♪
何週間も前から町内会や青年部、婦人部、子供会の役員、地域のボランティアの方で準備をして来ました。

30日土曜日は、午前中にお神酒所開き、神事を厳かに執り行い午後は子供たちも出番です♪
子供神輿、山車で町内を回ります。
子供たちのお楽しみは沢山振る舞われるお菓子やアイス、ジュースです。
小学校高学年のお子さんは子供神輿を重くても頑張って運びました。
小学校低学年と、幼稚園児、幼児のお子さんは山車で頑張りました!!
最後はお土産をもらってお疲れ様♪
夕方は大人神輿も町内渡御。次の日の宮入に備えます。

31日は宮入です。6町会中、2番目の入り。急な坂が子供たちも一苦労です!!!!
力を合わせて担ぎました!!
諏訪神社で、神様に更なる団結、地域の発展を願います。
今年、出の木入れさてていだいのは親和会でした。
午後は子供神輿、山車と、大人神輿で町内渡御。
地域の方に振る舞いをいただき子供たちも大喜び♪
最後まで頑張ってお神輿を担ぎ、山車を引きました。
夕方は、大人神輿で綱島連合会での渡御。
夜の闇に幻想的なお神輿が美しく映えます♪
親和睦会でご挨拶、木入れ。ありがとうございました。

また綱島連合の団結を深め綱島の発展を願う夏の終わりでした。

(当日の様子)









 

猛暑日が続く中、今年も恒例の盆踊りが行われました。
今年も7月26日、27日に恒例の親和会の盆踊りが行われました!
子供会のお子さんのみならず近隣地域のみなさん毎年楽しみにしてくださっております♪
フードも充実の綿あめ、きゅうりの一本漬け、ジャガバター、生ビール、かき氷、焼きそば、フランクフルト、ジュースなど、大好評でした!!
子供会のブースは毎年大盛況のオモチャ、ヨーヨー、駄菓子です。
お子さん達の嬉しくてキラキラした目を見ると頑張って準備して、良かった〜(*^O^*)と思いました♪
そして、今年は盆踊りを子供パワーでさらに盛り上げるべく盆踊りの曲目に大流行中の《妖怪ウォッチ体操第一》を加え、さらに踊ってくれたお子さんには、くじ引きで楽しい景品が当たる♪イベントも開催!!
2日目の雨にも関わらず、大盛況のうちに終了いたしました!!
最後配られたアイスを頬張る子供たち。大人も子供も楽しい夕べとなりました!!

(当日の様子)



 

「ジャガイモ掘りとお楽しみ会」が行われました。
6月14日土曜日に、親和会子供会は、ジャガイモ掘りと、お楽しみ会を行いました♪
晴天夏日の中、未就学児チームは、・ジャガイモ掘り・ビニールプールの宝探し・絵本の読み聞かせ 小学生チームは・しっぽとりゲーム(鬼ごっこ)・○×ゲーム・お菓子食い競争をそれぞれ楽しみました!
青々と伸びたジャガイモの葉と茎、お世話してくださる方が、柔らかくしてくれた土には、 大きなジャガイモがゴロゴロ♪ちびっこたちも夢中で掘りました!!
大きなものではソフトボールより一回り、二回りの大きさ!! 可愛いサイズもコロコロ
小学生チームもめいいっぱい走って、考えて、景品ゲット♪全員水鉄砲のプレゼントで、喜んでくれました!!
最後は全員にジャガイモと、お菓子、ジュースのお土産。暑い中でしたが子供広場の木陰と風も味方に楽しいイベントになりました♪
ジャガイモも美味しかったかな??

(ジャガイモ掘りの様子)


お楽しみ会の様子(写真右)

(広場で元気に遊ぶ子供達)

 

東親和会子供会で、さつまいもの苗植えを行いました。
平成26年5月17日、五月晴れの爽やかな中、今年も、さつまいもの苗植のイベントを行いました♪
さつまいもの苗は、葉と茎のみで根っこはまだ出ていません。
そこから土の中で根を張り、さつまいもが育ちます。
参加した子供たちも、お世話してくださる方の説明を一生懸命聞いてから、畑に苗を植えてくれました♪
「ここぼくが植えたの覚えておこう」の声。秋の収穫が楽しみです♪

(当日の模様)


 

第24回綱島桜まつりに自治会として参加、イベントを盛り上げました。
自治会は出店しませんでしたが、テントで案内コーナーを担当しました。
(当日の模様)

 
綱島東親和会活動写真集
※夏祭りの様子




※盆踊り大会の様子